【サンプル設定値】Bandicamキャプチャボード(AVerMedia)

前書き

ゲーム実況をするために、キャプチャ―ボードが必要になると思います。キャプチャ―ボードにもいろいろありますが、自分はAVerMediaを買いました。

AVerMediaには付属のキャプチャーソフト、RECentral 4が付属していますが、このソフトが重たいと評判です。

低スペックなPCしか持っていない自分は、RECentral 4は重たすぎて動きませんでした。

本記事で書くこと

人によって使用しているPCのスペックは異なりますが、そんなにハイスペックなPCを簡単に用意できるものではありません。しかし低画質な動画では嫌です。YouTubeにアップするのが恥ずかしい。。

低スペックなPCを使っている自分が、ある程度の画質でゲーム録画できるようになった設定値を、本記事に記載したいと思います。

キャプチャーソフトはBandicamを使用です。

録画の画質

「ある程度の画質」とはどれくらいの画質なのかというと、1280×720のサイズで60fpsに近いフレームレートです。

試行錯誤の上にこれから紹介する設定値にたどり着いたのですが、検証の過程では音ズレにも悩まされました。結論としては音ズレも無くなりました。

キャプチャ―ボードの配線

参考までに、キャプチャ―ボードの配線を図にします。基本だと思いますが、最初はこれさえも理解するのが難しかったです。

【画像】キャプチャ―ボードのコネクタ





PCのスペック

自分の低スペックなPCのスペックを下記に記載します。

項目 スペック
OS  Windows 10 64bit
メモリ 8GB
CPU Intel(R) Core(TM) i5-7200 CPU @ 2.50GHz

Bandicamの設定

本題のキャプチャーソフトであるBandicamの設定を書いていきます。

あくまでも自分の低スペックPCで問題なく動作することができた、だけのサンプル設定値ですので、参考にご覧ください。

項目 設定値
ファイル AVI
サイズ 1280×720
フレームレート 59.94
ビデオコーデック H264(CPU)
画質 80
音声コーデック PCM
チャンネル ステレオ
サンプルレート 44100Hz

Bandicamの設定箇所は以下の画像を参考ください。

以上です。

ゲーム実況への道のりが短くなりますように。



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

もくじ
閉じる