【手順】ゆうゆうメルカリ便発送(ローソン)2019年12月時点

はじめに

ローソンからゆうゆうメルカリ便で荷物を送る手順を画像付きで記載したいと思います。

1回しか使ったことがないのですが、最初は何かと戸惑うことが多かったので、困る人が少なくなるように記事にしたいと思いました。

戸惑ったことを下にピックアップして書きたいと思います。

  • 元払いだとしても、コンビニ(ローソン)のレジで支払う料金は無い。(メルカリの売り上げから自動的に差し引かれる仕組み)
  • レジで荷物に貼る伝票が発行されるが、その場で自分で貼らなければならない。(レジの人は決して貼ってくれない)

ご存じのことと思いますが、ゆうゆうメルカリ便は郵便局のサービスです。料金は下記のようになっています。

サービス 料金
ゆうパケット(A4サイズ・厚さ3cm以内) 全国一律 175円(税込)
ゆうパケットプラス(重さ2kg以内) 全国一律 375円(税込)
ゆうパック(60サイズ〜100サイズ・重さ〜25kg) 60サイズ:700円
80サイズ:800円
100サイズ:1,000円

※「https://www.mercari.com/jp/yuyu-mercari/」より引用。

今回僕が贈る荷物は60サイズ以上あったので、ゆうパック扱いとなりました。




送付手順

スマホで準備

まずはスマホで送付伝票発行の準備をします。

  1. メルカリで出品した商品が売れると、トップ画面右上に通知が出ますので、通知アイコンをタップします。
  2. [やることリスト]が表示されるので、発送したい商品をリストからタップします。
  3. 配送方法がゆうゆうメルカリ便になっていない場合は、「配送方法を変更する」ボタンから変更してください。
  4. 下へスクロールします。
  5. サイズを選択するため、「サイズ」ボタンをタップします。
  6. サイズを選択して(僕の荷物は60-100サイズでした)、「完了」ボタンをタップします。
  7. [品名]が入力されていない場合は、品名を入力します。
  8. 下にスクロールすると、コンビニ用か郵便局用のコードなのか選択する個所がありますので、ここではローソンではっそうするので、「コンビニ用2次元コードを表示する」をタップします。
  9. QRコードが表示されればスマホでの準備は完了です。




Loppiでの操作

  1. ローソンのLoppiにて、トップ画面から「メルカリなど発送したい」をタッチします。
  2. スマホのQRコードをLoppiに読み込ませるように指示画面が出るので、LoppiのQRコードリーダーにスマホに準備したQRコードをかざします。

  3. お知らせが表示された場合は、「閉じる」をタッチします。
  4. 送付先と送付元(自分の住所)が表示されるので、確認して右下の「発行する」ボタンをタッチします。
  5. レシートが発行されたことが画面に表示されます。
  6. Loppiの下(本体)にレシートが発行されるので、これを取って荷物と一緒にレジに持っていきます。以上でLoppiでの操作は完了です。




レジで伝票を発行して荷物に貼る

  1. 店員さんに先ほどのレシートを見せると、コンビニのプリンタで発送伝票を発行してくれます。荷物に貼る伝票袋も渡してくれますので、紙に書いてある案内通りに、「A」(一番上)⇒「B」⇒「C」(一番下)の順番で伝票を重ねて、伝票袋に入れます

  2. 繰り返しですが、伝票袋を荷物に貼るのは自分でやります。
    以上で、ローソンでゆうゆうメルカリ便を使用して荷物を送る手順は完了です。

メルカリから購入者に発送完了通知を行うことを忘れずに

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ローソンでのゆうゆうメルカリ便を使用した荷物の発送手順でした。

メルカリのことですが、自分でものを簡単に売ることができる時代になったのですね。

皆さまの生活がより豊かになることを祈って、本記事が参考になれば幸いです。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

もくじ
閉じる